


益田市から萩を通って車で2時間半、山口県の北西に、インスタ映えする観光地、元乃隅神社とCMなどで有名な角島があります。その帰りに日帰りでも一泊でも楽しめるレトロな温泉感あふれるリニュアルされた温泉地長門湯本があります。
1.元乃隅神社
元乃隅神社は日本海に向かって123基の赤い鳥居が連なる景色が圧巻の神社。インスタ映えする場所としても人気のスポット。山口県長門市にあり、商売繫盛を初めとしたさまざまなご利益があるとされています。












2.角島大橋、角島灯台
山口県の西の端にある角島大橋、CMなどでも有名なインスタ映えする橋です。一度橋を渡ってみましょう。また対岸の角島にある灯台、149年前に建てられた古い灯台で、国内で数少ない登れる灯台です。らせん階段を上がっての展望は、はるか対岸に九州が望めます。












3.長門湯本温泉
約600年の歴史をもつ温泉街です。最近、星のリゾート「界」がオープンし、街並みをレトロ感を持ちながらリニュアルして、とても趣のある人気の温泉街に。ここから萩は30分程度なので、萩観光にも利用されて今大人気。源泉の公共温泉「立ち寄り湯 恩湯」や豪華な大谷山荘旅館もあり、川テラスや飛び石、街中を照らす幻想的なライトアップ、レストランやカフェなども楽しめます。日帰りでも楽しめます。







